

いつもご支援ありがとうございます。
今回は、大船渡市の社会福祉法人 大洋会が運営する『せせらぎ いちごパーク』をご紹介しします。
大洋会は気仙地区では最も有名な障害福祉サービスを提供する法人の一つです。『せせらぎ』は就労継続支援B型施設なのですが、数年前から始めた事業がこの『いちご狩り』です。
前々から一度行ってみたいと思っていたのですが、ついに今年は行くことが出来ました!
そして、感想は……。
マジでいい!
普通にいちごは美味いし、気温もちょうどよかった。
以前に宮城県でもいちご狩りをしたことがあるのですが、その時はハウス内の気温が高く、いちごも生ぬるい感じで、あまりたくさん食べる気になれなかった。で、なんと終了時間前に帰ってきたという始末。
しかし、ここのは程よく冷えていましたし、いちごの種類も12種類あって、食べ比べもできちゃいます。
今回は30分の時間が足らず、最後の最後までまで食べ続けました(笑)。
子どもたちも夢中で食べてましたよ。
そして、忘れてはいけないのが、ここが就労継続支援施設であるということ。私たちがいちごを食べれば食べるほど、障害者の支援にもつながるのです。
4月いっぱいは出来るみたいなので、ぜひ行ってみてください。
HPはこちら
https://airsite.jp/ichigopark_seseragifarm/
*当法人でも来年はツアーを企画しようかな。